コラム お知らせ
セミナーレポート「人材が定着し業績が上がる3つの手法セミナー」(2016年6月2日開催)
人材が定着すれば売上・利益が上がる!売上前年比250%急成長の経営ノウハウを一挙公開 2016年6月2日、弊社では累計5,000人以上のモバイル・通信分野に特化したセールス人材育成を手がけてきたopzt株式会社と共同で、「人材が定着し業績が上がる3つの最新手法セミナー」を開催しました。人材... 詳しい説明
なぜ、gamba!はgamba!を作ろうと思ったのか?
gamba!の原点は、前職・楽天トラベルの事業戦略部での体験にあります。 楽天では、毎朝、40事業以上もある全事業部から数百ページもの日報が三木谷さんの手元に届けられます。当時はすべて紙に印刷して、... 詳しい説明

スタートアップが優秀なエンジニアと出会うには?
gamba!に新たな第一歩です。先日リリースしたgamba!の大幅リニューアルに大きく貢献したエンジニアを、正式に社員第1号として採用することにしました。Ruby on Railsに精通した彼がジョインしてくれたことで、リリース後も日々、gamba!は強力に進化を続けています。 &nb... 詳しい説明

セミナーレポート/「非エンジニア系CEOのためのエンジニアの採用&マネジメントの話」
2013年5月8日、天王洲のSamurai Startup Islandで行われた“エンジニアの採用”についてのトークイベント。私も登壇させて頂き、アマゾンデータサービスジャパン株式会社ソリューションアーキテクト 松尾 康博氏とともに、エンジニアの採用とマネジメントについてお話しました... 詳しい説明

キャリア・アンカーの要諦ー公私効率化のキモ
気付いていますか、大事なこと。 めまぐるしく変わる社会は、貴重な1分1秒で構築されているがゆえに、私たちはつい様々なものを詰め込みがち。それは、怒涛のアポイントメントや、昼食を削ってのめり込む企画の練り込みなど、崇高なる個々の実績です。 が、重大なようで自分以外の誰かが肩代わり可能な事案にごまかさ... 詳しい説明

gamba!で実践、リーンスタートアップ!
gamba!では、リーンスタートアップを実践してきました。 リーンスタートアップを信奉している… というよりは、むしろ、人も金もないのでそうせざるを得なかったと言うべきなのですが、結果として、とても正しい進め方でした。 とにかく肝心要は、プロトタイプ! gamba!の場合、最初のベータ版は1ヶ月... 詳しい説明

コミュニケーションって出来ているようで出来てないんだよね。
「意外と、コミュニケーションって出来ているようで出来てないんだよね」 「そう、gamba!を使い始めて思い知らされたよ」 gamba!を試験的に導入していただいているお客様とイベントでばったりお会いして開口一番、おっしゃって頂きました。100名を超える部下を抱える上場企業の執行役員を務めるその方は、gam... 詳しい説明

【コラム】仕事で困っている同僚に手を差し伸べる人は仕事がデキる?!
■早く昇進する方法はこれだった! 自分が仕事で手一杯であるにも関わらず、困っている同僚に手を貸したり、やり残した仕事を引き受ける、同僚をランチに誘う、職場を組織的にまとめる - こういったことがごく自然にできる人は、自分の殻に閉じこもっている人たちに比べて、仕事への集中度が10倍、昇進の可能性が40%... 詳しい説明

詳細はココをクリック!