初期費用 0 円!
最短
1ヶ月からご契約できます
年間契約プランなら月間契約より1,960円/人もお得!
※記載の金額は税抜きです。
Business
ビジネス
コスト重視のお手軽プラン!
- グループ数上限無制限
- 添付ファイル容量無制限
- 投稿数無制限
- データ保存期間無制限
- チャット機能
- 目標管理(KPI)機能
- 日報のExcelダウンロード
- シングルサインオン
- 個別コンサルティング(無料)
- 活用支援(無料)
- SLA(サービス品質保証)
Enterprise
エンタープライズ
100名以上の大規模導入なら
- ビジネスプランの全機能
- + 初期設定支援
- + 日報テンプレート/KPIなどの導入設計
- + 運用支援
- + 社員向け研修
- + 個別サポート
よくあるご質問
お試しが終了すると課金されることはありますか?
お試し期間(15日間)が終了しても、有料プランに移行しない限り課金されることはありません。また、お試し期間終了後も30日間は投稿データが保持されます。
有料プランへの申し込みはどのようにすればいいですか?
gamba!にログインし、アカウント管理ページにある「契約状況」の「契約を申し込む」より直接お申し込みください。 契約者のお名前やお支払い方法など必要事項をご記入いただくだけで、すぐその場で契約が完了します。
初期費用や最少ユーザ数はありますか?
初期費用はございません。
最少ユーザ数は5ユーザです (1ユーザでもご利用いただけますが、最低利用料金として5ユーザ分が請求されます)。
年額割引プランと月額プランの違いを教えてください。
- 年額割引プラン
1年間のサービス利用を前提に、1年ごとに契約を更新します。1年分をまとめてお支払いいただくので、月額プランに比べて料金が2ヶ月分おトクです。
ユーザ追加はいつでも可能で、追加を行った日から翌年の契約更新日までの日割り計算を請求します。
メンバーの削除はいつでも可能ですが、すでにお支払いただいた料金の返金は承っておりません。 - 月額プラン
毎月、登録されているユーザ数に応じて料金をお支払いただきます。
ユーザの追加はいつでも可能で、追加を行った日から翌月の課金日までの日割り計算でご請求します。
ユーザを削除した場合は、翌月の課金よりご利用のユーザ数で料金をご請求します。
月額プランから年額割引プランへの変更はいつでも可能です。
1 ユーザはどのようにカウントされるのですか?
1つのログインIDが1ユーザに相当します。パスワード流出などのセキュリティリスクを高めるため、1つのIDを複数の社員で共有することは禁止させていただいています。
どのような支払い方法がありますか?
お支払い方法はクレジットカード払い、もしくは請求書払い(銀行振込)です。クレジットカードはVISA / Master / JCB / American
Expressなど主要カードブランドに対応しています。
なお、請求書払いをご選択いただけるのは年額割引プラン、もしくは月額プランで10ユーザ以上でのご契約の場合に限らさせていただいております。
解約はできますか?返金はありますか?
ご契約の解除はお客様ご自身でいつでも可能です。なお、お支払いただいた料金の返金は承っておりません。
請求書・領収書は発行してもらえますか?
はい、請求書・領収書はPDFでご用意しております。
ただし、請求書の郵送は承っておりません。請求書・領収書は、メールおよびアカウント管理画面上にてご案内しております。ご確認の上、期日までにお支払いただけますようお願いします。
お見積が必要の方、ご質問等がありましたらお問合せページからご連絡ください。