情報セキュリティ基本方針
情報セキュリティ基本方針
当社は、日報共有サービスgamba!の提供を主な事業としており、その特性上、お客様企業の保有する個人情報や重要な業務情報をお預かりしています。そのようなお客様の大切な情報資産をあらゆるリスクから守ることは、弊社の事業継続において不可欠であると認識しています。当社は、従業員一人一人が情報セキュリティの維持向上を常に念頭に置き、日々の業務に取り組むことをお約束いたします。当社は情報セキュリティポリシーとして本基本方針、個人情報保護規程その他の関連規程・規則を定め、以下の取組みを実施いたします。
- 当社は、業務上取り扱う顧客等の情報資産のセキュリティ対策には万全を期すものとし、紛失、破壊、改ざんおよび漏えい等のリスク未然防止に常に最優先にて取り組むものとする。
- 当社は、当社の情報資産についても、それを最大限有効に活用しつつ、その重要度に応じた適切なセキュリティ対策を実施する。
- 当社は、社内に情報セキュリティ管理の責任者を置き、情報資産のセキュリティ対策を実施・運用・推進する。
- 当社は、役員・社員等(パートタイマーを含む)に対する情報セキュリティに関する教育・啓蒙を継続的に実施し、情報セキュリティポリシーの周知徹底に努める。情報資産を取り扱うすべての役員・社員等は、情報セキュリティポリシーを遵守し、そこに定められた義務と責任を果たすものとする。
- 当社は、技術の進歩や業務環境の変化等も考慮のうえ、情報資産のリスク評価を多方面から継続的に実施し、それを情報セキュリティポリシーおよびそれに基づく各種施策に反映させることにより、情報セキュリティの維持・向上を図るものとする。
- 当社は、情報セキュリティに関する各種運用の状況等について定期的に監査を実施し、必要に応じた適切な是正措置を講じることにより、情報セキュリティの確保に努めるものとする。
- 当社は、インターネット社会の秩序を守るとともに、その健全なる発展のために貢献する。
- 当社は、情報セキュリティに関連する法令、その他の規範を遵守する。
制定:2016年12月1日
株式会社gamba
代表取締役社長 森田昌宏
ご提供いただく個人情報のお取り扱いの方針について、以下の通り通知いたします。
事業者の氏名または名称
株式会社gamba
個人情報の利用目的
a)お問い合わせやご連絡内容を正確に把握し、対処するため。
個人情報の第三者提供について
本人の同意がある場合又は法令に基づく場合を除き、取得した個人情報を第三者に提供することはありません。
委託
上記の利用目的の達成の範囲内で、個人情報の取扱いを委託することがあります。委託先にあたっては、 弊社の基準に基づいて個人情報の適切な管理を行っている事業者を選択し、同事業者を監督するとともに、 非開示契約を締結することにより必要な個人情報の安全性を確保します。
開示対象個人情報の開示等および問い合わせ窓口について
ご本人からの求めにより、当社が保有する開示対象個人情報の利用目的の通知・開示・内容の訂正・追加 または削除・利用の停止・消去および第三者への提供の停止(「開示等」といいます。)を受け付けております。 開示等を受け付ける窓口は、以下の「個人情報苦情及び相談窓口」をご覧下さい。 必須項目以外の情報の提供は任意です。ただし、当該情報が提供されない場合にはご質問に適切に対処できない場合がございます。
本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得
クッキーやウェブビーコン等を用いるなどして、本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得は行っておりません。
個人情報保護方針
個人情報の取り扱いに関するその他の事項は、本ホームページの「当社の個人情報保護方針」をご覧ください。
個人情報苦情及び相談
株式会社gamba 個人情報保護管理者 代表取締役社長 森田昌宏
メール:support@getgamba.com