【オンデマンドセミナー】日報のプロが教える分かりやすい文章の書き方 基本の「き」 ②〜SDS〜

更新日:2022年7月13日
投稿日:2022年2月24日

日報のプロが教える分かりやすい文章の書き方 ② 〜SDS〜

開催概要

話がわかりやすい人や、簡潔で見やすい文章を書く人が、当たり前のように使っている基本スキルをご存じでしょうか。

文章の構成には基本のルールがあります。それを知らないと、コミュニケーションで苦労することに・・・。
でも、基本を押さえておけば、誰でもすぐわかりやすい伝え方が身に付きます!

SDSとは

・自分が何を言いたいのか途中で見失ってしまう
・話の要点がまとまらず、くどくど説明をしてしまう
・自分が気持ちよく話すことには自信がある(が、相手がどう感じているかはわからない)

この様なことを感じたことはありませんか。
ビジネスマンとして、わかりやすい文章の基本はおさえておきたいですよね。

今回は、シリーズ第2弾 として「SDS」をご紹介いたします。

「SDS」とは、会話やプレゼンテーションなどにおいて、わかりやすい形で相手にコンテンツを届ける文章の構成方法です。

今回は、20分間という短い時間で、概要の説明から実践までを網羅する無料ウェビナーとなっております。

ご視聴はこちら!

情報を入力頂くことで、動画をご覧いただことができます。
個人情報の取扱いに同意の上、必要事項をご入力ください。

お気軽にご相談ください

15日間無料トライアル実施中
無料トライアルはこちら

1分で登録完了!