KPIが計画通りに達成しない!問題のありかを分析する4つのポイント

最終更新日:2022年7月12日

目標を達成するためのKPIを立てたにもかかわらず、実績が未達成だった!そんなとき、一体どこに問題があったのでしょうか?

分析を行わなければ、KPIの適切な運用とはいえません。特に目標が未達成であれば、必ず行動に対しての分析を行いましょう。

特に、実行過程での方法や、手法に対しての深堀が必要です。KPIが未達成に終わってしまう事にはどのような原因があるのでしょうか?

また、どのような方法で分析を行えばいいのでしょうか?KPIが未達成に終わってしまった原因は、大きく4つあります。

KPIが計画通りに達成しない画像

KPI未達成の問題分析のポイント① 行動量は十分だったか?

KPIを達成するためにとるべき、行動の量がきちんとできていたかを分析します。行動ができなかった理由が何だったのかを明らかにします。複数の業務を同時進行されている場合には、行動量が不十分だったケースが多くあります。

業務を遂行する時間確保がなぜできなかったのか?見込みよりも作業量が多かったのか?方法が悪かったのか?等、理由としてはさまざまな内容が予想されます。

]また、複数の業務を同時進行したことで、個々の業務の優先順位が下がってしまい、作業量が十分取れなくなってしまうことも。

仕事には優先順位があります。この順位の見定めを間違えてしまうと結果的に作業量が十分に確保できなくなってしまいます。優先順位の見誤りは、KPIの進捗度確認を行わない場合に多く出てきます。

事前に「現在の行動量では未達成になってしまう」と気が付くことが出来れば優先順位を上げる事も出来たはず。KPIの確認頻度や確認方法を見直してみましょう。

 行動量は十分だったかの画像

KPI未達成の問題点分析のポイント② 行動の内容が不十分ではなかったか?

行動の量は十分だったのに、行動の内容が十分でなかったのではないか。どんな行動をすればKPI達成につながった、行動に何が足りなかったのかのかを明らかにしましょう。特に、初めて行うプロジェクト等の場合には行動の内容が不十分だったケースが多くあります。

行動したにもかかわらず成果が上がってこない場合は、行動の内容が不十分だったということ。KPIの進捗度確認に問題がある場合が多いのですが、問題に気が付いても次の手を打てていないケースがあります。

行動の中身を変更するタイミングの見極めが難しいことと、他の方法を見出すことが難しいことが原因として挙げられます。大きな変更をすることは決断力が必要です。ですが小さな変化は都度行うべき。

業務を進めていく中で「もう少しこうした方が速そう」など、気が付いたことは細かく見直すべきです。最初に決められた方法で仕事を進めても上手くいくわけがありません。マイナーチェンジは都度行いましょう。

 行動の内容が不十分ではなかったか?の画像

KPI未達成の問題点分析のポイント③ 想定外の課題が起きていなかったか?

計画段階では問題として認識していなかったことや、見落としていた課題がでてきた場合には、計画に固執するのではなく謙虚に見直す必要があります。想定外の事は必ず出てきます。

これは必ずしも大きな話ではありません。細かな事でも想定外の課題があれば計画を見直すべきです。全体で話し合うことにより、より具体的に問題点の抽出が出来ます。前段でも説明したように作業を進めていく中で細かな改善点は出てくるはずです。

自分のセクションでは問題ないと判断したことも、全体で話をしてみると想定外の課題だったという事も。全ての可能性を追及しましょう。課題が他に隠れていないか振り返って洗い出し、新たな計画を作り直しましょう。

想定外の課題には、今後の糧となる内容の課題が多くあります。次回のプロジェクトで活かせるように原因を追究しておきましょう。

想定外の課題が起きていなかったか?の画像

KPI未達成の問題点分析のポイント④ 仮説がそもそも間違っていなかったか?

ここまで分析してもまだ原因が見つからない場合、そもそもその行動ではKPIを達成できないのではないか、もっといえば、目標達成に向けての計画そのものが無謀であったという可能性です。

仮説を間違える事は多くあります。今まで実績のある仕事であればある程度の実績を元に計画を考える事は出来ますが、全くの初めての試みでは仮説を間違えてしまうことはよくあります。

ですが、新しい事を始める事に価値があります。仮説が間違えているのであれば、間違えている点を修正し新しい計画をたてれば良いのです。

間違っている点を、どれだけ具体的に抽出できるかがポイント。初めから計画通り順調に進むプロジェクトはありません。あるとしたら仕事としての価値は、そこには無いでしょう。

新しい事を創る事に、仕事の価値はあります。仮説を構築する想像力は経験が重要。失敗も含めて自分自身の経験としてしまえば必ず成長できます。

仮説がそもそも間違っていなかったか?の画像

KPI管理を習慣化する日報アプリはこちら

日報アプリgamba!でKPIの管理をしよう

一番やってはいけないことは、達成できなかったことを個人の責任に帰してしまうこと。未達成を個人の責任としてではなく、チーム全員の問題として捉え直すことが大切。その上で、ここにあげた4つの観点から未達成になった原因を振り返り、対策を講じていきます。

KPIの達成に向けて、間違ったことにいち早く気づくことが、何よりも重要。KPIの目標と現実のギャップを明らかにし、次の行動の精度を上げていきましょう。

ここでは、目標管理ができる人気の日報アプリgamba!(ガンバ)をご紹介。gamba!(ガンバ)には日報でKPIを管理することを習慣化できる機能が満載です。

全体
 

日報で振り返り、成功体験を積み上げる

うまくいったことは、そのやり方を繰り返せばさらに大きな成果が生まれます。日報に記録することで、確実な成果につなげられます。

gamba!はテンプレートを搭載。書くべき項目をあらかじめ設定することで、報連相漏れをなくします。

もちろん、カスタマイズも可能!すぐに日報を書くことができます。

テンプレート

 

競争心に火がつく

日報と一緒に実績報告をして、達成率の推移をグラフ化できます。メールの日報のように、メールとエクセルを両方開く必要はありません。

実績の見える化で競争心が刺激され、これまで以上に切磋琢磨する風土が醸成されます。

バーなし

 

どこでも日報を書ける、読める、チャットもできる!

スマートフォンアプリがあるので、通勤途中や外出先から日報を提出できて便利です。日報のためだけに会社に戻る必要はなくなります。

さらに、チャット機能も搭載。LINEを業務利用は、個人情報の流出の恐れなどセキュリティー面で危険が伴います。

仕事では、セキュリティー機能のある業務専用チャットを使いましょう。

チャット

Googleカレンダーからスケジュールを同期できる

日報を書くのは仕事終わり。疲れがピークに達したなか、「今日何したんだっけ?」と思い出しながら書くのは、日報を面倒臭いと思わせる要因。

でもgamba!ならクリック一発でGoogleカレンダーの予定をコピー!週報の作成もラクラク。部下の予定の把握もカンタンです。

カレンダー

いまなら15日間無料のトライアルを実施中 

日報もアプリでスマートに管理する時代。新しい日報の形をまずは無料で試してみてはいかがでしょうか。

全員画像_png
 

お役立ちブログの関連記事

工事日報・建設業日報アプリ おすすめ6選【無料あり】

【コメントが大事】OJTがうまくいく!日報で新人教育をする3つのコツ

【コメントが大事】OJTがうまくいく!日報で新人教育をする3つのコツ

日報をアプリで!クラウド日報ツールの選び方3つのポイント

2020年7月15日ウェビナーレポート「日報は業務報告ではない。業績拡大を実現するコミュニケーションツールだ!」

2020年7月15日ウェビナーレポート「日報は業務報告ではない。業績拡大を実現するコミュニケーションツールだ!」

新着情報

2024/3/29 システム障害発生のお詫び

「日報アプリgamba!」、ITreview Grid Award 2024 Winterの最高位「Leader」を受賞

【無料テンプレートあり】おすすめの日報フォーマット7選!使い方も徹底解説!

アカウントを登録する

アカウントを登録する

お気軽にご相談ください

15日間無料トライアル実施中
無料トライアルはこちら

1分で登録完了!