チームの連携力が向上し、過去最大の業績を達成!

  • 建設
  • 6~30人

スポーツ施設施工を中心とした建設業、及びフットサルコート運営を行う株式会社ブラーボデザイン

社内コミュニケーションに課題を感じ、2021年より日報アプリgamba!を導入いただきました。
株式会社ブラーボデザイン 経営企画室長 藤村 武 様より導入の経緯と、その効果を伺いました。

*写真中央:藤村様

※今回のインタビューはオンライン形式でご対応いただきました。

導入目的
・社内の情報共有
課題
・現場の状況をよりよく把握できる環境を整えたい。
・全体的なコミュニケーション量が少なく、チームの連携が不足していた。
効果
・日報を通して言葉の表現力向上と、継続力が身についた。
・メンバー間の理解向上と、店舗間の連携の向上。
・過去最高の業績を達成。

–早速ですが導入までの経緯を教えていただけますか

藤村様:当社は昨年(2021年)で5期目を迎える会社です。5年目という節目もあり、今までの課題を見据えて対応しようという話が経営企画室であがっていました。そうした中、課題の筆頭として上がったのがコミュニケーションの問題です。会社全体のコミュニケーション量が少なく、支店間の連携が取れておらず、同じ事業部でも、人間関係が良好とは言えないというのが正直な状況でした。

そうした状況で解決策の一つとして考えたのが日報で、検索して見つけたのがgamba!でした。

–ありがとうございます。gamba!は日報をベースにしたコミュニケーションアプリですが、もともと日報は実施されていましたか?

藤村様:いえ、日報はもともと実施していませんでした。今まで社内のコミュニケーションはチャット形式のソフトが中心だったのですが、それだと情報が流れてしまったり、蓄積できないといった問題を抱えていました。
そうした中で解決策としては日報が最適だと考えたわけです。

–gamba!を見つけて、トライアル利用したときの感想がございましたら教えて下さい。

藤村様:とても使いやすい印象で、馴染みやすそうだなと感じました。
更にカスタマーサクセスのサポートがとてもよく、導入しても丁寧にサポートしてくれそうだと感じたのが決め手になりました。

–当社ではアプリだけではなくカスタマーサクセスにも力を入れているので、そう言っていただけて何よりです。サポートでは特にどういった点がよかったですか?

藤村様:トライアル時にサービスの説明を受けました。

その説明がとても丁寧で、こちらの課題をしっかりヒアリングした上で、gamba!が出来ることを説明してくれたのが好印象でしたね。

その説明に沿って初期設定をしてくれたので、トライアル開始後、すぐに社内で試すことができました。

–日報が初めてというということで、日報の浸透に向けて取り組んだことはありましたか?

藤村様:社内の現状を繰り返し伝えて、gamba!を使ってコミュニケーションを深める意義を何度も伝えました。
具体的には客観的な調査などを用いて、チームとしての現状と、改善の必要があることを伝えました。

一人ひとりが発信しあうことが大事である、ということを理解するまで繰り返しました。
少しずつ成果が出たのか、だんだんと内容がオープンになっていったのを感じますね。

–gamba!はどのように使用されていますか?

藤村様:基本的には毎日1回日報を投稿してもらうようにしています。
日報の内容を見てコメントし合ったり、情報共有し合ったり、という使い方でコミュニケーションを深めています。

また、議事録やミーティング、トラブルの記録も共有し合うように伝えています。
すべての店舗で閲覧できるようにしているので、ある店舗でトラブルなどがあった際には、他の店舗にも自然に横展開をして対策をしてもらうようにしています。

また、面談を定期的に実施しているのですが、そこでも日報の内容を普段から見ていることで密なコミュニケーションが出来るようになったと実感できています。

–gamba!の便利な点を教えて下さい。

機能的な面では、gambaですと容量無制限で添付できる点が便利ですね。
現場の竣工写真を上げる際に便利です。検索機能も優れているのでどこの現場の写真か、すぐに調べられるのも便利です。

–実際に導入していただいて、効果は感じられましたか?

藤村様:正直、想像以上の効果をいくつも感じています。

今までですと情報のやり取りが少なく、チームに不具合が起きていたのですが、従業員全員が日報を通して多くの情報を得られることで、不信感がなくなり、コミュニケーションが円滑になりました。

また日報を通してアウトプットすることで、言葉での表現力が身につきました。
ビジネスマンとして必須の継続力も見についていると感じます。

また、当社ではエンゲージメントサーベイ(組織の状態を把握するための調査)を定期的に実施していまして、gamba導入後の調査結果と、3年前の結果を比較すると「仕事をしたと認められた(と感じる)」という項目が大きく向上していたんです。
日報で「誰が何をしているのか」というのを発信し合うことで、お互いの仕事を認め合うようになった結果だと思います。

そして最大の効果は業績がアップしたことです。gambaを導入したことで、過去最高の業績を上げることができました。
業績という結果が出たことで、全従業員が日報と、gamba!の効果を感じていると思います。

–業績に貢献できて何よりです。今後、どのように使っていきたいというお考えはありますか?

藤村様:まだKPI機能を使いこなせていないので、これからはKPI機能も活用していきたいと思います。
現場の見える化がより進みそうだと期待しています。
まだ使い始めて1週間程度なのですが、早くも変化がでているように思います。
KPIで設定した目標数値を意識して動いてくれるようになりました。本格的に浸透するのが楽しみですね。

これからもgamba!をもっと活用していきたいと思います。

–嬉しい言葉をありがとうございます。今回はありがとうございました!

インタビューは以上です。
情報共有が促進され、業績向上という効果をあげることができました。
「日報アプリgamba!」は15日間の無料トライアルを受け付けております。

トライアルを開始すると、スタッフから使い方の説明、初期設定を実施いたします。
万全な状態でトライアルができるので安心!
この機会にぜひお試しください。

gamba!無料トライアルはこちら!