社員に問いかけるべき、目標設定のための「魔法の質問」とは?
米ハーバード大MBAの卒業生に対する調査で、「卒業時、およびその10年後になされた目標設定とその成果」というレポートがあるのをご存知ですか。
卒業時に具体的な目標を持ち、それを紙に書き留めていた卒業生は、そうでない学生に比べ、10年後に10倍の収入を得ていたそうです。
具体的な目標設定をすることは、成功した人生を歩むためのカギ。これは、仕事にも当てはまります。
実は「間違いだらけ」の目標設定
多くの現場で、間違った目標設定が行われています。
間違った目標設定:上から目標を押しつける
部下に目標を押しつける目標設定を繰り返すと、モチベーションが磨耗し、熱意や創意工夫への執念が失われます。
結果として組織が疲弊し、新しいことに何一つ挑戦できない、イエスマンだらけの会社になってしまうのです。
上から与えられた目標設定では、本人のコミットは得られません。
間違った目標設定:会社のビジョンと一致しない
目標を自主性に重点を置きすぎると、今度は会社のビジョンと個人目標に乖離が発生します。
いくら高い目標であっても、高いコミットが得られたとしても、会社のビジョンにそぐわないものであってはNG。
全員の力が同じ方向に向かって発揮されてこそ、組織は大きな力を発揮するのです。
間違った目標設定:目先のタスクの羅列になっている
目標設定のスキルが低いために、いま目の前にある仕事をこなすことが目標だと考えてしてしまうもの。
このような社員には、上司から目標を指示し、本人の自覚を促す必要があります。
魔法の質問「あなたの能力を生かして、会社にどのような貢献ができますか?」
一見、シンプルな問いですが、この中にはさまざまな示唆が含まれています。
会社のビジョンの理解につながる
「会社に貢献する」という言葉は、会社が何を目指し、何を望んでいるのか、自分なりに考えを馳せます。
この問いかけは、優秀な社員であればあるほど、自分がどんな貢献を求められているのかを理解し、実践することができるでしょう。
自分の強みや独自の価値を見つめ直す機会になる
同じ仕事を、同じ方法、同じ能力でこなしていては、成長しません。去年と比べてどう成長したか確認し、来年はどうなっていたいのかを考えることが大切です。
この問いに答えると目指すべき目標が見え、自分に足りないスキルをどう伸ばせば、会社により貢献できるのかを考えることに繋がります。
なにより、自分の価値に気づくことは、自信になります。
貢献に対するコミットメントが高まる
このような過程で導き出した「会社への貢献」は、誰に押し付けらたものでもない、自分で考えた目標設定です。
部下は未達成の言い逃れができません。自ら達成に向けて自発的にモチベーションを上げるしかなくなります。
日報を使って目標管理をしよう
実際に行動していくなかで、自信を失い、悩んだりすることもあるでしょう。
そのような事態を乗り越え、目標達成に近づくために、日報は有効な手段です。
ここでは、目標管理もできる人気の日報アプリgamba!をご紹介します。
①日報で振り返り、成功体験を積み上げる
うまくいったことは、そのやり方を繰り返せばさらに大きな成果が生まれます。日報に記録することで、確実な成果につなげられます。
gamba!はテンプレートを搭載。書くべき項目をあらかじめ設定することで、報連相漏れをなくします。
もちろん、カスタマイズも可能!すぐに日報を書くことができます。
②情報の横展開ができる
メールだと1:1のやり取りになりがちです。日報は共有することに意味があります。
また、仕事がデキる社員の動きを学べば、全社員のスキルの底上げに繋がります。
上司のコメントから同僚のアドバイスまで共有できる
みんなからコメントがもらえるので、問題の解決ができます。
また、いいところを褒めると、部下のモチベーションは上がります。
「褒める⇒モチベーションが上がる⇒さらに頑張る!」の繰り返しで、部下の行動量は増えるのです。
チームワークが良くなる
各部署が今どんな取り組みをしているか、誰がどんな事を考えていて、今どんな進捗状況なのかわかります。
周囲も積極的にフォローができるので、連携がよくなります。
③競争心に火がつく
日報と一緒に実績報告をして、達成率の推移をグラフ化できます。メールの日報のように、メールとエクセルを両方開く必要はありません。
実績の見える化で競争心が刺激され、これまで以上に切磋琢磨する風土が醸成されます。
④どこでも日報を書ける、読める、チャットもできる!
スマートフォンアプリがあるので、通勤途中や外出先から日報を提出できて便利です。日報のためだけに会社に戻る必要はなくなります。
さらに、チャット機能も搭載。LINEを業務利用は、個人情報の流出の恐れなどセキュリティー面で危険が伴います。
仕事では、セキュリティー機能のある業務専用チャットを使いましょう。
⑤Googleカレンダーからスケジュールを同期できる
日報を書くのは仕事終わり。疲れがピークに達したなか、「今日何したんだっけ?」と思い出しながら書くのは、日報を面倒臭いと思わせる要因。
でもgamba!ならクリック一発でGoogleカレンダーの予定をコピー!週報の作成もラクラク。部下の予定の把握もカンタンです。
日報アプリgamba!で目標設定しよう
「あなたの能力を生かして、会社にどのような貢献ができますか?」
本人がやるしかない状況を自ら作り出す、極めて優れた質問です。ぜひこの質問を投げかけてください。
日報アプリgamba!(ガンバ)には、社員のモチベーションを高め、目標達成をお手伝いするための機能が満載。これまであなたのチームを煩わせていた作業を全て一掃することができます。
日報もアプリでスマートに管理する時代。新しい日報の形をまずは無料で試してみてはいかがでしょうか。

日報アプリ「gamba!(ガンバ)」を提供しています。チームの結束力を高め、より良い成果を出すための環境を提供することで、多くの企業の変革を支援しています。10年以上のサービス提供、サポートの実績を誇ります。社内コミュニケーションや日報に関してはお任せください。編集ポリシー