コーチングを通したリーダーシップがなぜ今企業に必要なのか
コーチングの役割は、個人にスポットを当て、何を目標で、どのように考えていて、それには何が障害になってブレーキがかかっているかを明確にすること。
特に新入社員にとっては、学生時代とは全く別の環境になっています。しかし、どんな会社にとっても若い力は絶対に必要不可欠。ベテラン社員から、新入社員までが自分自身に気づき、やる気を高く持ち続けることが出来るからです。
社内で求められているリーダーシップとは
リーダーシップと一言で言っても、部下に対して影響力の大きさであったり、信頼度の大きさであったりさまざまです。果たしてどのようなリーダーシップが今必要とされているのでしょうか?
リーダーは、自分自身にスポットを当てることなく、会社方針や上司指示に応えるだけでなく、それ以上に柔軟な対応を必要とされています。また、全体のバランスを見ながら、周囲の声も良く聞くことで全体を把握する必要があります。
社内におけるNo1リーダーになるために、今出来ること、今していることを中心に行っていきましょう。
マネージャーとは違うリーダーシップの本質的役割
リーダーとマネージャーと類似しているような言葉ですが、実は全然異なる役割をしています。マネージャーとは、組織全体の部下の才能を知ることはもちろん、業績が向上するための行動も取っています。
いわば、社内における上層部と言った位置づけに当たる役職になります。リーダーは、一つのチームをまとめ上げる重大なポジションです。舵を取る役割はもちろんですが、そのチームの到達するゴールを信じ、引っ張っていく能力に長けています。
指示命令ではなく、相手から答えを引き出す
コーチングの基本はコミュニケーションにあります。しかし、単なる会話ではありません。コーチングという手法は、相手の立場に立ち、答えは相手の中にあるという真意のもと関わります。
相手に対して指示命令だけでは信頼関係もありません。このコーチングを社内で活用することにより、自発的行動が増え、社内全体が活気づく光景が見えることでしょう。答えは与えるものではなく、相手から引き出して行動させることにあります。
リーダーの味方!日報アプリとは?
「うまくいったことを仕組み化させる」、「うまくいっていないことをうまくいくように修正する」、「気づきを共有し、再現性を高める」の3つを実践できれば、チームは必ず目標を達成できます。
日々の仕事を振り返るために最適なツールが「日報」です。今回は国内最大級の登録実績を誇る日報アプリgamba!(ガンバ)をご紹介。
gamba!を使うと何が変わるのか、目標達成するチームづくりにどう貢献するのか解説します。
①行動を振り返り、修正できる
うまくいったことは、そのやり方を繰り返せば更に大きな成果が生まれます。日報でその日の仕事を振り返ることは、大きな意味があります。
書き方がバラバラだと、内容に個人差が出たり、報告すべき内容が漏れます。
gamba!にはフォーマットが用意されているので、何を書こうか悩んで日報作成に時間を費やしたり、報告漏れを防ぎます。
②情報の横展開ができる
メールだと1:1のやり取りになりがちです。日報は共有することに意味があります。
また、仕事がデキる社員の動きを学べば、全社員のスキルの底上げに繋がります。
上司のコメントから同僚のアドバイスまで共有できる
みんなからコメントがもらい、問題解決ができます。
また、いいところを褒めると、部下のモチベーションは上がります。
「褒める⇒モチベーションが上がる⇒さらに頑張る!」この繰り返しで、部下の行動量は増えるのです。
チームワークが良くなる
各事業部が今どんな取り組みをしているかはもちろん、誰がどんな事を考えていて、今どんな進捗状況なのかわかります。
そうすると、周囲も積極的にフォローができ、連携がよくなります。
③競争心に火がつく
日報と一緒に売上報告するだけで、達成率の推移をグラフ化できます。
メールの日報のように、メールとエクセルを両方開く必要はありません。
実績の見える化で競争心が刺激され、これまで以上に切磋琢磨する風土が醸成されます。
④どこでも日報を書ける、読める、チャットもできる!
スマートフォンアプリがあるので、通勤途中に目を通したり、会社に戻らず直帰するとき、出先から日報を提出できて便利です。
さらに、LINEのようなチャット機能も搭載。LINEを業務利用すると、個人情報の流出の恐れなどセキュリティー面で危険が伴います。
仕事では、セキュリティー機能のある業務専用チャットを使うのがベター。
⑤Googleカレンダーからスケジュールを同期できる
日報を書くのは仕事終わり。疲れがピークに達し、早く書き終えて帰りたいもの。
そんななか、「今日何したんだっけ?」と思い出しながら書くのは時間がかかり、日報を面倒臭いと思わせる要因。
でもgamba!ならクリック一発でGoogleカレンダーの予定をコピー!複数の予定をカンタンに貼り付け、週報もラクラク作成できます。
いますぐ日報アプリを試してみよう
外出先や移動中に日報を書いたり、部下にコメントを手早く返すことができれば、仕事の能率がグッとあがります。
日報のために、わざわざ会社に戻る必要はありません。便利な機能で、これまであなたのチームを煩わせていた作業を全て一掃できます。
日報もアプリでスマートに管理する時代。新しい日報の形をまずは無料で試してみてはいかがでしょうか。
会社様に応じた効果的な使い方を相談できる「オンライン無料相談」を開催しています。

日報アプリ「gamba!(ガンバ)」を提供しています。チームの結束力を高め、より良い成果を出すための環境を提供することで、多くの企業の変革を支援しています。10年以上のサービス提供、サポートの実績を誇ります。社内コミュニケーションや日報に関してはお任せください。編集ポリシー