新入社員や部下から慕われる上司の3つの特徴

最終更新日:2022年7月15日

部下から慕われたい、でも仕事も上手くこなして成果をださなければいけない…。上司はそんな様々なプレッシャーの中で仕事をしなければいけません。

目に見える成果にばかりとらわれて、目に見えない部下との信頼関係はおざなりになってしまっている上司の方々もよく見受けられます。

では、上司として本当にしなければならないこととは、何なのでしょうか?今回は、新入社員や部下から慕われる上司の3つの特徴を紹介します。

新入社員の画像

新入社員に慕われる上司①同じ話でも、まるで初めて聞いたかのように聞く

新入社員を持つと、別々の部下から同じ話や報告を聞かされることがあります。

せっかく報告に来てくれた新入社員に対して、「あ、さっき聞いたな」と思った瞬間に、「その報告はさっき受けた」と言ってしまうと、部下は落胆するばかりか、次第に最小限の報告しかしなくなり、報連相がうまく機能しなくなってしまいます。

話す落語家が違えば、同じ話であっても、まったく新しい発見があるのと同じように、同じ仕事の報告であっても、まるで初めて聞いたかのように聞くように努めることが、部下を幸せにし、上司への報告の大切さを認識するようになってくれるのです。

どのような話にも真剣に耳を傾けてくれる上司を慕わない部下はいません。新入社員の話にアンテナを張ることで、上司自身も常に新たな発見ができ、さまざまな情報が入ってくるようになり、仕事の状況を把握しやすくなるのです。

まるで初めて聞いたかのように聞く画像

新入社員に慕われる上司②「ある」ものをみつける

相手に能力が「ない」と嘆くのではなく、その人に「ある」ものにまず感謝するように意識しましょう。

たとえば、新入社員の特徴の捉え方一つでも、「無口なやつ」ではなく「黙々と集中して仕事ができる人」、「仕事が遅い」ではなく「仕事に慎重で間違いが少ない人」といった具合。

ものごとを前向きにとらえ、その人のプラスポイントを上司が見つけることができるかどうかで、上司と新入社員との信頼関係は変わってきます。

否定的に相手を見てしまっては、相手もそれを感じ取り、心を開いてくれなくなってしまいます。「どうせ上司は私には期待していない」と部下に思わせることほど、残念なことはありません。それでは上司として失格。

大切なのは、その新入社員や部下にある長所に目を向けて肯定的にかかわっていくことができるか、ということです。

「あれもできないこれもできない」とないものねだりをして不満に感じるのではなく、「これはできる、あれもできる」という発想の転換を持つようにしましょう。

ある」ものをみつける画像

新入社員に慕われる上司③自分が相手を好きになる

部下に好かれたいと思うのであれば、まずは自らが相手に好意をもって、興味を示すことを心がけると、聞きたいこと、話したいことが自然に湧き出てくるようになります。自然と日ごろの会話が増え、コミュニケーションを密にとることができるようになります。

さらに、新入社員の長所を見つけて褒めてあげれば伸びていき、新入社員自身が自然に成長していくようになるという効果も。この良い循環ができあがると、部下からも好感を持たれる上司になれるのです。

たとえ、どんなに歳や経歴が離れていようと、「新入社員は、ともに成長する大切な同僚」であるということを忘れずに、接していくようにしましょう。

新入社員の育成を支援する日報アプリはこちら

相手を肯定的に見る姿勢を忘れずに

新入社員は、自分から上司にアピールを上手にできないもの。そのため、まずは上司自身が肯定的に新入社員のことを見て、長所や人より優れているところ、伸ばすべきところをしっかり見極めてあげる必要があります。

新入社員にばかり求めるのではなく、まずは上司のほうから歩み寄り、しっかりと個性をつかんであげるようにしましょう。それがひいては、新入社員や部下から慕われる上司の姿となるのです。

新入社員が早く職場に馴染み、即戦力となるよう育成するには、日報の導入がオススメ。上司は新入社員の日報を日々よく読み、業務の中でPDCAサイクルを回せるよう支援し続けることが大切です。

新入社員が早く職場に馴染み、即戦力となるよう育成するには、日報の導入がオススメ。今回は人気の日報共有アプリgamba!をご紹介。

毎日の学びや気づきを投稿し、全員で共有することで、新人教育の見える化を実現します。

1_営業部_-_gamba_

 

①学んだことを振り返り、行動を修正できる

日報の書き方がバラバラだと、内容に個人差が出ます。項目をあらかじめ設定することで、報連相漏れをなくします。

gamba!は、毎日の振り返りを促すテンプレートを搭載。何を書こうか悩んだり、日報作成に時間を費やすことはありません。新入社員でも、すぐに日報を書くことができます。

テンプレート

②情報の横展開ができる

同期の日報を読むことは、「あいつ頑張ってるな、オレも負けてられるか!」と切磋琢磨するようになります。

また、ファインプレーをマネることで、全員のスキル向上にも繋がります。

「褒める⇒モチベーションが上がる⇒さらに頑張る!」の繰り返しで、新入社員の行動量は増えるのです。

新入社員研修チーム_-_gamba_

 

③競争心に火がつく

日報と一緒に実績報告をして、達成率の推移をグラフ化できます。

実績の見える化で競争心が刺激され、これまで以上に切磋琢磨する風土が醸成されます。

バーなし

 

④チャットもできる!

「成績が思わしくない」「最近覇気がない」と感じる新人には、チャットで個別に連絡を取ることも可能です。

早い段階でのフォローが、新人の早期離職を防ぐのです。

ちゃっと_-_gamba_

 

⑤Googleカレンダーからスケジュールを同期できる

gamba!ならクリック一発でGoogleカレンダーの予定をコピー!週報の作成もラクラク。

新入社員の予定の把握もカンタンにできます。

カレンダー
 

gamba!で新人教育をしよう

日報アプリgamba!であれば、これまでの新人教育の課題を解消します。

いまなら15日間無料のトライアルを実施中!

日報もアプリでスマートに管理する時代。まずは無料で試してみてはいかがでしょうか。

全員画像_png

お気軽にご相談ください

15日間無料トライアル実施中
無料トライアルはこちら

1分で登録完了!