これで安心!新入社員が電話に出てくれる3つの指導法

最終更新日:2022年7月15日

最近の新入社員は、子どもの頃から携帯電話やスマートフォンでのやりとりが普通で、固定電話を使用した経験が少ない傾向にあります。しかも友人同士のやりとりは、ラインやメールによるテキストでのコミュニケーションがほとんど。

そんな新入社員が仕事以上に苦労をするのが、「電話応対」。新入社員がスムーズに電話応対ができるようになるためには、どのように指導するとよいのでしょうか。新入社員教育法を3つのポイントに絞ってご紹介します。

新入社員が電話に出てくれる画像

電話に出る新入社員教育①マニュアルを作る

新入社員は電話に出ること自体を怖がり、忌避することがあります。これは仕事に対してやる気がないのではなく、単に経験不足で、どのように対応すればよいのかがわからないからなのです。

やり方がよくわからないことを、「とりあえずやってみて」といわれても、わからないことに対する不安が大きくなかなかやる気にはなれません。しかし目の前にやり方が提示されていれば、見通しが持て安心して取り組めるようになります。

多くの年配社員は「電話の応対なんて誰にでもできる」と思いがち。しかし、私たちのように固定電話が当たり前だった頃と、新入社員が育った環境がまったく異なります。

固定電話を使用した経験のない新人の気持ちに寄り添い、基本的な電話の使用法や、応対の仕方についてのマニュアルを作り、しっかりと指導するようにしましょう。マニュアルを、電話の横などに貼っておくのも効果的。

電話に出る新入社員指導法①マニュアルを作る

電話に出る新入社員教育②固定電話に慣れさせる

人は、経験の少ないことをしなければならないときは緊張し、「できればやりたくない」と感じます。普段から固定電話に慣れ親しんできた世代とは違い、新入社員は固定電話を使用した経験自体が少ないのです。

しかもそれが「仕事」となると、なおさらハードルが上がります。電話応対のマニュアルを作成することで、「やること」はわかりますが、それだけでは新人教育としては不十分。

新入社員研修などの中で、実際にマニュアル通りに電話に出る練習をさせましょう。何度も練習を積み重ね自信がつくことで、実際の仕事の場面でも、電話に出ることに抵抗がなくなります。

電話に出る新入社員指導法②固定電話に慣れさせる

電話に出る新入社員教育③お手本を見せる

社会に出るということは、電話に限らず新しいことの連続。しかし新入社員たちは、上司や先輩社員たちから指導を受け、仕事ぶりを直接見てイメージすることでそのつど対応し、成長していきます。これは電話の応対も同じ。

それなのに、つい「電話は新入社員の仕事」と考え、いきなり「電話に出て!」と指示しがち。しかし電話の出方を指導されるだけでは、実際の仕事の中で「電話に出る」イメージがわきません。

電話の応対は、いきなり新入社員に頼むのではなく、まずは先輩社員が実際にやって見せ、お手本を示しましょう。周囲の社員たちが電話に応対する様子を見ると、頭の中で電話に出ることへのイメージがしやすくなります。

そうすると、徐々に電話に出ることへのハードルが下がり、抵抗感がなくなります。固定電話を使用した経験の少ない新入社員にとって、固定電話に出ることは私たちが想像する以上にハードルが高いので、少しでもハードルを低くするような配慮が大切です。

新入社員教育を支援する日報アプリはこちら

日報アプリを使って新人教育をしよう

日報は新入社員と上司、および他のチームメンバーをつなげる大切なコミュニケーションツールです。上手に活用し、新人を育成しましょう。

今回は人気の日報アプリgamba!をご紹介。gamba!はSNS形式の日報です。

毎日の学びや気づきを投稿し、全員で共有することで、新人教育の見える化を実現します。

1_営業部_-_gamba_

 

①学んだことを振り返り、行動を修正できる

日報の書き方がバラバラだと、内容に個人差が出ます。項目をあらかじめ設定することで、報連相漏れをなくします。

gamba!は、毎日の振り返りを促すテンプレートを搭載。何を書こうか悩んだり、日報作成に時間を費やすことはありません。新入社員でも、すぐに日報を書くことができます。

 

②情報の横展開ができる

同期の日報を読むことは、「あいつ頑張ってるな、オレも負けてられるか!」と切磋琢磨するようになります。

また、ファインプレーをマネることで、全員のスキル向上にも繋がります。

「褒める⇒モチベーションが上がる⇒さらに頑張る!」の繰り返しで、新入社員の行動量は増えるのです。

新入社員研修チーム_-_gamba_

 

③競争心に火がつく

日報と一緒に実績報告をして、達成率の推移をグラフ化できます。

実績の見える化で競争心が刺激され、これまで以上に切磋琢磨する風土が醸成されます。

バーなし

 

④チャットもできる!

「成績が思わしくない」「最近覇気がない」と感じる新人には、チャットで個別に連絡を取ることも可能です。

早い段階でのフォローが、新人の早期離職を防ぐのです。

ちゃっと_-_gamba_

 

⑤Googleカレンダーからスケジュールを同期できる

gamba!ならクリック一発でGoogleカレンダーの予定をコピー!週報の作成もラクラク。

新入社員の予定の把握もカンタンにできます。

カレンダー
 

日報共有アプリgamba!を使って新人教育をしよう

日報アプリgamba!であれば、これまでの新人教育の課題を解消します。 

外出先や移動中に日報を書いたり、部下にコメントを手早く返すことができれば、仕事の能率がグッとあがります。日報のために、わざわざ会社に戻る必要はありません。便利な機能で、これまであなたのチームを煩わせていた作業を全て一掃することができます。

いまなら15日間無料のトライアルを実施中 

日報もアプリでスマートに管理する時代。新しい日報の形をまずは無料で試してみてはいかがでしょうか。

お気軽にご相談ください

15日間無料トライアル実施中
無料トライアルはこちら

1分で登録完了!