仕事を振って『好かれる上司』と『嫌われる上司』の違い

最終更新日:2022年11月21日

部下への仕事の振り方に悩んでいませんか?

仕事の振り方を少し変えるだけで、指示がないと動かないと思っていた部下が、自分から動くことができるように生まれ変わります。若手を育成できると評価されれば、自らも出世にも繋がることでしょう。

そこで今回は、部下が自ら動くようになる仕事の振り方、嫌われる振り方をご紹介します。自分が成長するためにも、部下への上手な仕事の振り方を身につけ、実践しましょう。

→心理的安全性チェックシート資料を無料ダウンロードする

あなたは大丈夫?嫌われる仕事の振り方

自分では丁寧に仕事を任せているつもりでも、気づかぬうちに丸投げになっていることはありませんか?

仕事を振るということは、「丸投げ」と「任せる」の2つに分類できます。

嫌われるのは、仕事の丸投げ

仕事の丸投げとは、自分の頭で考えずに全部押しつけてしまう仕事の振り方です。

  • 仕事のやり方や進め方に対して十分な説明を行わない
  • 分からないことに対する的確なアドバイスをしない
  • そのくせに、出来上がりに文句をつける
  • 上司自身、仕事内容をよく理解していない

このように、仕事を部下に振ったまま、状況を確認せずに投げっぱなしの状態にすると、部下は「仕事を押し付けられた」と感じ、やる気は落ちてしまいます。

仕事は「任せる」もの

部下に仕事を振ったら、部下が円滑に仕事が進められているか把握することが大切です。

  • 仕事の目的や具体的な指示、丁寧なアドバイスを伝える
  • リスクもふまえて部下の裁量で挑戦してもらい、成長を促す
  • 「難しいけれど、やってみよう」とチャレンジ意欲を持たせる

このように、仕事を任せるということは、部下の経験を増やして成長を促そうという「自分への期待」を部下が感じられたときに初めて成立します。

上手に仕事を振る5つのコツ

仕事をうまく振れるか否かは、伝え方次第で部下が受ける印象はまったく異なります。では、どんな振り方がよいのかみていきましょう。

①目的を伝える

経験豊富なあなたと違い、若手社員はまだ仕事に対するイメージが出来上がっていません。目的がわからないと、ただ仕事をこなすだけになり、全力で知恵を振り絞ることができません。

「仕事のゴールはどこなのか?」「なぜあなたにそれを頼む必要があるのか?」仕事の目的を伝えてあげましょう。5W1H(いつ、どこで、だれと、どのように、なにを)用いて示すと、より伝わりやすくなります。

そうすれば、部下は責任感を持って仕事に取り組めるようになります。また、仕事に見通しがつくと取り組みやすくもなり、指示を待つことが少なくなります。

②部下の成長につながることを伝える

部下が前向きに仕事をしたくなる「動機づけ」が大切です。動機づけに使えるのが、期待値の提示です。

仕事を依頼することで、どんなスキルを身につけてほしいのかをしっかり伝えましょう。部下は「自分が期待されている」と感じ、自分のためになることが理解できれば、やる気を持って取り組んでくれます。

部下に自信がない場合、本当はもっとできるのに「ここまでしかできない」と勝手に枠を決めてしまうこともあります。そうならないためにも、「君ならできるよ!」という気持ちを示し、任せてみましょう。無理と思っていた仕事をやり遂げることができれば、自信につながり「もっといい仕事がしたい」という動機づけになります。

そうすれば、会社にとっても、部下にとっても、大きなメリットになります。

④途中経過の確認とアドバイス

仕事を振ったら、適宜フォローを入れましょう。フォローがないと、部下は丸投げされたと捉えます。

「順調?」「困ったことはない?」とひと言掛けてあげるだけで、部下はきちんと自分を見てくれていると感じ、前向きに仕事を進めることができます。また、ミスを事前に防ぐことにもつながるので、できるだけこまめなフィードバックを心掛けましょう。部下に裁量を与えて任せる場合でも、「気にかけているよ」というスタンスが大切です。

⑤期限を伝える

部下に仕事を振る際は、「1週間以内」など曖昧にするのではなく、「〇月☓日まで」と具体的な期限を伝えましょう。期日が決まっていないと、仕事が後回しになったり、途中で止まってしまうことがあります。

部下にちゃんと任せるために、具体的な期日を決めるのも信頼される上司の必須条件です。

まとめ

仕事を振る時は、「部下はどのように依頼されれば嬉しいか?」を意識するだけで、仕事の成功率は確実に上がります。

「この情報だけで問題なく仕事を進められるか?」「相手に余裕はあるか?」をしっかり見極めて、時にはフィードバックをしていきましょう。

【 日報共有アプリgamba!(ガンバ)なら 日報がかんたんに書ける&読める 】

ビジネスのやりとりには、二段階認証、IPアドレス制限、シングルサインオンという強固なセキュリティを備えた日報アプリがおすすめです。各事業部が今どんな取り組みをしているかはもちろんのこと、誰がどんな事を考えていて、今どんな進捗状況なのか一目瞭然。

  • かんたんに入力できる日報テンプレート
  • KPI管理機能で目標達成率をグラフ化
  • 日報へのコメントで社内コミュニケーションアップ

今なら、メールアドレスだけで15日間無料トライアルできます。
15日経過したら終了。自動的に課金されることはありません

あなたのチームでも、日報共有アプリgamba!を活用してみませんか?

 

お気軽にご相談ください

15日間無料トライアル実施中
無料トライアルはこちら

1分で登録完了!