働き方改革!トップ営業マンが実践する「朝活」とは?

最終更新日:2022年7月15日

残業や長時間労働が問題視されている昨今、働き方を改革しようというスローガンが声高に叫ばれていますが、そんなに簡単に働き方の改革が進まないのが現状。

残業を減らすことで出てくるデメリットにどう対応するか、会社にとっての課題は山積みです。

そんな中、朝活を始めれば、不毛な残業がガクンと減らせるという話も上がってきています。では、デキる営業マンがやっているその朝克の方法とはどのようなものでしょうか?

「朝活」の画像

働き方改革① 日中集めたことを翌朝一気にアウトプットする

ノー残業デーは、「早く帰ろう」という意識を植え付けることはできますが、根本的な解決にはなりません。

多くのビジネスマンがカフェやファミレス、あるいは家に帰って残りの仕事をしているのが実態です。

つまり、規制や罰を与えてとりあえず早く会社を出るように指示するだけでは、働き方の改革とは到底言えず、残業の問題は何一つ改善していないのです。

夜遅くまで頑張って作成した資料は、翌日目を通してみたら、全く使いものにならない…なんてことが多いということも。そこでおすすめしたいのが「朝活」です。

早朝は「眠くて仕事なんてできないよ」という方もいるでしょう。それは眠いからではなく、準備不足が原因。

「夕方から資料をつくる」という人もいますが、果たして夕方の忙しい時間にゆっくり取り組む時間はあるでしょうか?

突然電話がかかってくる、雑用を頼まれる、隣の同僚に話しかれられる、メールが届く等、いろいろな事で遮断されるリスクが大きくあるのが夕刻です。

考えている時に邪魔が入ると、思考がそこでストップしてしまい出かけていたアイデアも出ず、はじめからやり直しになってしまうなどの不都合が生じます。

早朝ならば、日中集めたネタを一晩寝かせることで、いいアイデアに熟成していくというメリットがあります。それを翌朝一気にアウトプットすると、誰にも邪魔されることなく、短時間でいいものを作り上げることができるのです。

一気にアウトプットする画像

働き方改革② リミットがあるからこそ集中力が高まる

夜は時間制限がないので、睡眠時間を削って仕事をし続けてしまうことができます。それによって、無意識に時間を無駄に費やしがちにあります。

仕事が終わらなければ、帰る時間さえ先送りにすればいいのだから、どんどんオフィス滞在時間が長くなるのです。

そうなると当然ながら集中力は落ち、途中でコーヒーを飲みに席を外したり、煙草を吸ったり、ネットを見たり、雑談したり…と余計な時間を使ってしまうことになります。これでは、いつになっても仕事が終わりません。

ですが、朝は時間に明確にリミットがあります。簡単な書類作成程度なら、出社前でも、さっさと片付けることができるはず。

「30分でこの提案書を作ってしまうぞ」と思えば、おのずと集中力が上がり、無駄なことをしなくなるメリットがあるからこそ、集中力が高まるのです。

30分早く出社して仕事をしてもよし、お気に入りのカフェを見つけてそこでひと仕事してもいいでしょう。

朝の時間を活用し、すべての仕事にリミットを設定する習慣が身についた時、あなたは驚くほどの時短に成功していることでしょう。

集中力が高まる画像

働き方改革を実現できる日報アプリはこちら

働き方を改革できる日報共有アプリgambaとは?

働き方改革で1番大切なことは、PDCAサイクル(計画・実行・評価・改善)を日々回し「習慣化」すること。習慣化させるオススメの手法は「日報」です。

日報共有アプリ「gamba!(ガンバ)」には、部門や役職に応じた複数のテンプレート設定がカンタンにできるなど、日々の業務の中でPDCAサイクルを回し、業務の改善を行うための機能が満載です。

全体

①行動を振り返り、修正できる

うまくいったことは、そのやり方を繰り返せば更に大きな成果が生まれます。日報でその日の仕事を振り返ることは、大きな意味があります。

書き方がバラバラだと、内容に個人差が出たり、報告すべき内容が漏れます。

gamba!にはフォーマットが用意されているので、何を書こうか悩んで日報作成に時間を費やしたり、報告漏れを防ぎます。

テンプレート

 

②情報の横展開ができる

メールだと1:1のやり取りになりがちです。日報は共有することに意味があります。

また、仕事がデキる社員の動きを学べば、全社員のスキルの底上げに繋がります。

上司のコメントから同僚のアドバイスまで共有できる

みんなからコメントがもらい、問題解決ができます。

また、いいところを褒めると、部下のモチベーションは上がります。

「褒める⇒モチベーションが上がる⇒さらに頑張る!」この繰り返しで、部下の行動量は増えるのです。

チームワークが良くなる

各事業部が今どんな取り組みをしているかはもちろん、誰がどんな事を考えていて、今どんな進捗状況なのかわかります。

そうすると、周囲も積極的にフォローができ、連携がよくなります。

 

③競争心に火がつく

日報と一緒に売上報告するだけで、達成率の推移をグラフ化できます。

メールの日報のように、メールとエクセルを両方開く必要はありません。

実績の見える化で競争心が刺激され、これまで以上に切磋琢磨する風土が醸成されます。

バーなし

 

④どこでも日報を書ける、読める、チャットもできる!

スマートフォンアプリがあるので、通勤途中に目を通したり、会社に戻らず直帰するとき、出先から日報を提出できて便利です。

さらに、LINEのようなチャット機能も搭載。LINEを業務利用すると、個人情報の流出の恐れなどセキュリティー面で危険が伴います。

仕事では、セキュリティー機能のある業務専用チャットを使うのがベター。

チャット

 

⑤Googleカレンダーからスケジュールを同期できる

日報を書くのは仕事終わり。疲れがピークに達し、早く書き終えて帰りたいもの。

そんななか、「今日何したんだっけ?」と思い出しながら書くのは時間がかかり、日報を面倒臭いと思わせる要因。

でもgamba!ならクリック一発でGoogleカレンダーの予定をコピー!複数の予定をカンタンに貼り付け、週報もラクラク作成できます。

カレンダー

日報アプリを活用して働き方改革しよう

外出先や移動中に日報を書いたり、部下にコメントを手早く返すことができれば、仕事の能率がグッとあがります。

日報のために、わざわざ会社に戻る必要はありません。便利な機能で、これまであなたのチームを煩わせていた作業を一掃できます。

いまなら15日間の無料トライアルを実施中!日報もアプリでスマートに管理する時代。新しい日報の形をまずは無料で試してみてはいかがでしょうか。

会社様に応じた効果的な使い方を相談できるオンライン無料相談を開催しています。

日報アプリを見る画像_png

お気軽にご相談ください

15日間無料トライアル実施中
無料トライアルはこちら

1分で登録完了!