正しい目標設定と、絶対に達成できる仕事術とは?
どんなにすばらしい目標を立てても、そのために何をすべきかわからなければ、結局何もせずに終わってしまいます。ただ目の前の仕事をしているだけでは、成長することはできません。
正しい目標設定をすると、日々の仕事をこなすだけの状況が、成長を日々実感しながら仕事に取り組める状態に変わります。どのような目標を設定すればよいのか、それを達成するにはどんな行動をすべきなのか、解説します。
正しい目標設定と達成術 2つのポイント
①目標は数値化する
正しい目標設定ができていない人は、「目標を見返すことなく、意識せずに終わってしまう」ことです。これは、数値化していないために、あいまいで測定ができないことが原因です。
たとえば、「ホームページの質を上げる」という目標。抽象的で、これでは何をどうすればいいのかわかりません。おそらく翌年にまた、「今年こそホームページの質を上げよう」と考えることになります。
この場合、「ホームページを月間50万PVにする」など、数値化することで、誰が見ても達成できたかどうかが明らかになるようにする必要があるのです。たったこれだけで、成長スピードは確実に上がっていきます。
正しい目標設定をすると、日々の仕事をこなすだけの状況が、自分の成長を日々実感しながら仕事に取り組める状態に変わります。
②詳細な行動に落とし込む
数値化した目標を設定したら、それを達成するために具体的には何をすればいいのか、アクション(行動)を決めましょう。この時のポイントは、なるべく細分化して考えることです。
たとえば、「TOEICで850点以上を取る」という目標の場合は、点数を上げる要素を洗い出します。TOEICの結果を上げるには、「TOEIC試験に対する慣れ」と「英語力そのもの」が必要です。
試験に慣れるためにすべき行動
・模擬問題集を購入し、毎週1回解く
・TOEICを毎月受験する
ヒアリング力を向上するためにすべき行動
・1日15分リスニング問題を解く
・洋画を字幕なしで観る
文法力を向上するためにすべき行動
・文法の問題集を毎日5ページ進める
・英文小説を月1冊読む
・TOEIC文法講座に参加する
このように、詳細な行動にまで落とし込むことで、目標達成により近づくのです。もし、目標が結果につながらない場合は、詳細な行動に落とし込むことを意識しましょう。これだけで、目標の達成度は大きく変わってきます。
日報を使って目標達成しよう
実際に行動していくなかで、悩んだり、手が止まってしまうこともあるかもしれません。そのような事態を乗り越え、着実に目標達成に近くために、日報はとても有効な手段です。
ここでは、目標管理ができる人気の日報アプリgamba!(ガンバ)をご紹介。gamba!を使うと、目標達成するチームづくりにどう貢献するのか紹介します。
フォーマットの共通化で振り返りを仕組み化
日報に何を書くかで、成果は違ってきます。
gamba!は、ノウハウ満載の日報テンプレートを用意。これらをベースに、会社オリジナルのテンプレートも作れます。
達成状況の見える化で競争心を高める
契約数や売上など、日報と一緒に報告するだけで、実績の推移をワンクリックでグラフ化。
進捗状況が一目でわかります。
どこでも日報を書ける、読める、チャットもできる!
スマートフォンアプリがあるので、通勤途中に目を通したり、出先から日報を提出できて便利です。日報のために、わざわざ会社に戻る必要はありません。
さらに、チャット機能も搭載。LINEの業務利用は、個人情報の流出の恐れなどセキュリティー面で危険が伴います。
仕事では、セキュリティー機能のある業務専用チャットを使うのがベター。
Googleカレンダーからスケジュールを同期できる
gamba!ならクリック一発でGoogleカレンダーの予定をコピー!
週報の作成もラクラク。部下の予定もしっかり把握できます。
情報の横展開ができる
メールだと1:1のやり取りになりがち。日報は共有することに意味があります。
また、仕事がデキる社員の動きを学べば、全社員のスキルの底上げに繋がります。
上司のコメントから同僚のアドバイスまで共有できる
みんなからコメントをもらい、問題解決ができます。また、いいところを褒めると、部下のモチベーションは上がります。
「褒める⇒モチベーションが上がる⇒さらに頑張る!」この繰り返しで、部下の行動量は増えるのです。
チームワークが良くなる
各事業部が今どんな取り組みをしているかはもちろん、誰がどんな事を考えていて、今どんな進捗状況なのかわかります。
そうすると、周囲も積極的にフォローができ、連携がよくなります。
いますぐ日報アプリを試そう
日報アプリgamba!には、目標達成を実現するためのツールが満載。移動中に日報を書いたり、部下にコメントを手早く返すことができれば、仕事の能率がグッとあがります。
日報のために、わざわざ会社に戻る必要はありません。これまであなたのチームを煩わせていた作業を一掃できます。
日報もアプリでスマートに管理する時代。新しい日報の形をまずは無料で試してみてはいかがでしょうか。
会社様に応じた効果的な使い方を相談できる「オンライン無料相談」も開催しています。

2012年より、日報アプリ「gamba!(ガンバ)」を提供しています。チームの結束力を高め、より良い成果を出すための環境を提供することで、多くの企業の変革を支援しています。10年以上のサービス提供、サポートの実績を誇ります。社内コミュニケーションや日報に関してはお任せください。運営ポリシー