なぜチームの成果が出ないのか?悪循環から抜け出す3つのポイント

最終更新日:2022年7月13日

チームの成果が出ない…と嘆いてはいませんか?なぜ、あなたのチームは成果が出ないのでしょうか。会社という組織は、全員が同じ方向を向くように工夫しなければ、確実に崩壊します。

全員が同じ方向を向くようにすることが、リーダーであるあなたの大切な役割です。今回は、チームの成果が出ないときに陥りやすい悪循環の状態から抜け出す3つのポイントを紹介します。

成果が出ない画像

チームで成果を出すポイント① 基本動作をしっかり身につける

悪循環から抜け出し、チームとしての成果を出すには、基本動作を身につけることが大切です。根本的な問題として、チームがうまくいかないのは決してリーダーやメンバーの能力に問題があるのではありません。

個々の能力の話ではなく、「チームとして成果を出す方法を知らない」ことに問題があるのです。どんなに個々のメンバーが高い能力を持っていても、ぶっつけ本番で、徒手空拳で取り組んでもチームとしての成果は決して上がりません。

まずはしっかりと、メンバー全員が、チームとして成果を出すための基本的な動作をしっかりと身につける必要があります。チームとしてしっかりと基本動作を決め、共有しあうことから始めましょう。

決めたことを決めた通りにやる習慣を身につけることが、チームの成果へとつながるのです。

基本動作をしっかり身につける画像

チームで成果を出すポイント② 数字で物事を判断する

物事を判断する場合は、数字で判断するように意識しましょう。抽象的で感覚的な判断では、成果が上がったのか、変わらないのか、むしろ下がったのかの判断がつかず、なかなか思うように成果は上がりません。

当然ですが、チームとして複数の人数で一つの目標に向かって仕事をしているのに、各々のメンバーが、「うまくやってます」くらいの漠然とした報告しかしてくれなければ、上司としてもサポートのしようがありません。

物事を漠然と、抽象的で感覚的な判断をする癖をつけてしまうと、どうしても現状がぼやけてしまい、最終的に成果が出ておらず焦ってしまう、ということが多くあります。

複数の人数で達成する成果というのは、目標や期限が具体的に設定されることで初めて成果につながります。チーム全体でものごとがうまく行っているかどうかは数字で評価し、判断することを心がけましょう。

数字で物事を判断する画像

チームで成果を出すポイント③ 具体的な道筋を示す

具体的な道筋を立て、チーム全体で共有することが重要。まずはチーム全体で目標達成のための具体的なプロセスを示しましょう。方向性や道筋をより具体的に示すことで初めてメンバー全員が同じ方向に進めるようになります。

いつも同じメンバーで仕事をしているから、今まで通り…と、この道筋をおろそかにしてしまっては、気づかないところでどんどんとお互いの道がずれてしまっていき、気づいた時には軌道修正が難しくなってしまうことも多々あります。

組織をうまく動かし、チームとしての成果を出すために、やるべきことをパターン化しましょう。このパターン化というのも、作業効率の向上においてとても重要な意味を持ちます。

チーム全体で道筋を立て、それを共有すること、その道筋をたどるための手段は、できるだけパターン化して効率的に遂行するということが、チームの成果への近道となるのです。

 具体的な道筋を示す画像

チームで結果を出す日報アプリはこちら

チームの成果が出るカギは基本を怠らないこと

チームが目指すべきもの、それにはどのような道筋で、どのような時間配分で行っていくのかをチーム全体で把握し動くことで、初めて成果は出るもの。部下の信頼を得続け、リーダーシップを発揮し続けるためには、部下の日報をよく読み、業務の中でPDCAサイクルを回すことが大切です。

日報共有アプリ「gamba!(ガンバ)」には、部門や、役職に応じた複数のテンプレート設定がカンタンにできるなど、日報でPDCAを習慣化させる機能や上司のための支援機能が満載です。

全体

①行動を振り返り、修正できる

うまくいったことは、そのやり方を繰り返せば更に大きな成果が生まれます。日報でその日の仕事を振り返ることは、大きな意味があります。

書き方がバラバラだと、内容に個人差が出たり、報告すべき内容が漏れます。

gamba!にはフォーマットが用意されているので、何を書こうか悩んで日報作成に時間を費やしたり、報告漏れを防ぎます。

テンプレート

 

②情報の横展開ができる

メールだと1:1のやり取りになりがちです。日報は共有することに意味があります。

また、仕事がデキる社員の動きを学べば、全社員のスキルの底上げに繋がります。

上司のコメントから同僚のアドバイスまで共有できる

みんなからコメントがもらい、問題解決ができます。

また、いいところを褒めると、部下のモチベーションは上がります。

「褒める⇒モチベーションが上がる⇒さらに頑張る!」この繰り返しで、部下の行動量は増えるのです。

チームワークが良くなる

各事業部が今どんな取り組みをしているかはもちろん、誰がどんな事を考えていて、今どんな進捗状況なのかわかります。

そうすると、周囲も積極的にフォローができ、連携がよくなります。

 

③競争心に火がつく

日報と一緒に売上報告するだけで、達成率の推移をグラフ化できます。

メールの日報のように、メールとエクセルを両方開く必要はありません。

実績の見える化で競争心が刺激され、これまで以上に切磋琢磨する風土が醸成されます。

バーなし

 

④どこでも日報を書ける、読める、チャットもできる!

スマートフォンアプリがあるので、通勤途中に目を通したり、会社に戻らず直帰するとき、出先から日報を提出できて便利です。

さらに、LINEのようなチャット機能も搭載。LINEを業務利用すると、個人情報の流出の恐れなどセキュリティー面で危険が伴います。

仕事では、セキュリティー機能のある業務専用チャットを使うのがベター。

チャット

 

⑤Googleカレンダーからスケジュールを同期できる

日報を書くのは仕事終わり。疲れがピークに達し、早く書き終えて帰りたいもの。

そんななか、「今日何したんだっけ?」と思い出しながら書くのは時間がかかり、日報を面倒臭いと思わせる要因。

でもgamba!ならクリック一発でGoogleカレンダーの予定をコピー!複数の予定をカンタンに貼り付け、週報もラクラク作成できます。

カレンダー

ただいま15日間無料トライアル実施中!ぜひ、この機会にご利用ください。

お役立ちブログの関連記事

Googleカレンダーでの日報の作り方:機能の連携方法をご紹介

【司令塔になろう】リーダーとして的確に指示出しをするには

【司令塔になろう】リーダーとして的確に指示出しをするには

地域活性化がアツい!新入社員教育に力を入れた地方企業の取り組みとは

地域活性化がアツい!新入社員教育に力を入れた地方企業の取り組みとは

【紙日報から乗り換えてみませんか?】gamba!でペーパーレス日報体験プログラム

【紙日報から乗り換えてみませんか?】gamba!でペーパーレス日報体験プログラム

【無料テンプレートあり】おすすめの日報フォーマット7選!使い方も徹底解説!

お気軽にご相談ください

新着情報

【新機能追加予定のお知らせ】AIによる日報レビュー機能を5月8日に実装予定です。

【2024/4/19 1:00~3:00】メンテナンスに伴うサービス一時停止のお知らせ

outlookカレンダーの連携ができるようになりました

ダウンロードデータが直接Googleドライブに保存できるようになりました。

「日報アプリgamba!」、ITreview Grid Award 2024 Winterの最高位「Leader」を受賞

15日間無料トライアル実施中
無料トライアルはこちら

1分で登録完了!