ゆとり世代の新入社員をうまく操る3つのコツとは?

最終更新日:2022年7月15日

ゆとり世代と呼ばれる部下を持ち、対応に悩む上司が増えています。管理職として働くみなさんの中には、モーレツ社員として朝晩問わず、休日返上で働くことが美徳とされている世界で働いてきた人もいるでしょう。

この世代間ギャップを埋める解決方法とは、どのようなものがあるでしょうか。3つのコツを紹介します。

ゆとり世代の新人をうまく操る画像

ゆとり世代の新入社員を操るコツ①「あるべき姿」の捉え方が違うことを認識する

「仕事はこうあるべき」「みんなそうして頑張ってきているんだ」などといったかたちで、若手社員に頭ごなしに指示を出してしまっていませんか。

「こうあるべき」という姿そのものの認識は人それぞれです。特に今のゆとり世代と言われる若手社員たちは、幼少期のころからみんな違って、みんな素敵と教えられてきた世代だからです。

悟る若者は、叱られないための方法を重視する一方、大体これぐらいやっておけばいいかな、別に偉くなりたいわけではないといった態度で仕事に臨む者もいます。

そんな部下に余計に腹が立ち、「そんなことも分からないのか!常識だろ!」と恫喝するような事態にもつながってしまいます。

若者の特徴として、人間関係からくるプレッシャーに弱く、失敗にひどく傷つくといった傾向が強くあります。そのため、恫喝することで火が付くわけでもなく、逆にメンタルを攻撃してしまいかねません。

指導のベクトルを誤り、部下が心身を病むようなことになれば、企業も大きな責任と負担を背負ってしまいます。若手の部下たちとは考え方やあるべき姿そのものが、自分とは違うということを念頭に入れて、かかわるようにしましょう。

「あるべき姿」の捉え方が違うことを認識する画像

ゆとり世代の新入社員を操るコツ②原因思考ではなく解決思考に

管理職は、部下の可能性を引き出すために、社員ひとり一人の気質を見極め、どういうメッセージが有効なのかを検討する必要があります。

そして、そのメッセージに信憑性を持たせるために、自分自身の信用を高めるコミュニケーションを日頃から醸成しておくことも肝要です。

メッセージは解決志向、未来志向で発信するように心がけてみましょう。つまり、極端に言うと「なんで出来ないんだよ」ではなく、「どうしたら出来るようになるかな?」と問う姿勢が今の若手社員や部下たちを育成するのに適した接し方なのです。

解決思考の画像

ゆとり世代の新入社員を操るコツ③言葉のパターンを変える

どうしても気質が合わない部下と上手く接するには、言葉のパターンを変えてみましょう。怒りが湧く状況というのは、大体パターン化しているもの。

自分が怒るパターンを見直すと、似たようなタイプの部下に、似た状況で、似たことを言っていることに気づきます。

パターンを壊せば、負のサイクルに陥らない柔軟性、洞察力を身に着けることが出来ます。また、頻繁に衝突する部下と話すとき、一言だけ感謝の言葉を添えてみましょう。

凝り固まった行動を、意識的に少し変えてみることが、自分の意識を変えるきっかけになります。人の欠点を探す作業は怒りを増幅させますが、長所を探す作業は感性を高めることにつながります。

相性が合わない離れた世代の部下に対し、角度を変えてみることで、予想していなかったような素晴らしい上司と部下の関係を築けるかもしれません。

パターンを変える画像

新人教育を支援する日報アプリはこちら

「こうあるべき」を押し付けるのではなく、理解しあって共存すること

上司が長年の会社経験で「こうあるべき」という感覚を育んできたように、今のゆとり世代も幼少期から「個性が大切」「自分は自分、自分を大切に」といわれて育っています。大切なのは、お互いが考え方を理解し尊重しあうことです。

自分と同じ考え方に染めようとすると、ずれが生じ、うまくいきません。今回紹介したコツを意識して接してください。新入社員が早く職場に馴染み、即戦力となるよう育成するには、日報の導入がオススメです。

今回は人気の日報アプリgamba!をご紹介。gamba!はSNS形式の日報です。毎日の学びや気づきを投稿し、同期、教育係、上司などと全員で共有することで、新人教育の見える化を実現します。

1_営業部_-_gamba_

 

①学んだことを振り返り、行動を修正できる

日報の書き方がバラバラだと、内容に個人差が出ます。項目をあらかじめ設定することで、報連相漏れをなくします。

gamba!は、毎日の振り返りを促すテンプレートを搭載。何を書こうか悩んだり、日報作成に時間を費やすことはありません。新入社員でも、すぐに日報を書くことができます。

テンプレート

②情報の横展開ができる

同期の日報を読むことは、「あいつ頑張ってるな、オレも負けてられるか!」と切磋琢磨するようになります。

また、ファインプレーをマネることで、全員のスキル向上にも繋がります。

「褒める⇒モチベーションが上がる⇒さらに頑張る!」の繰り返しで、新入社員の行動量は増えるのです。

新入社員研修チーム_-_gamba_

 

③競争心に火がつく

日報と一緒に実績報告をして、達成率の推移をグラフ化できます。

実績の見える化で競争心が刺激され、これまで以上に切磋琢磨する風土が醸成されます。

バーなし

 

④チャットもできる!

「成績が思わしくない」「最近覇気がない」と感じる新人には、チャットで個別に連絡を取ることも可能です。

早い段階でのフォローが、新人の早期離職を防ぐのです。

ちゃっと_-_gamba_

 

⑤Googleカレンダーからスケジュールを同期できる

gamba!ならクリック一発でGoogleカレンダーの予定をコピー!週報の作成もラクラク。

新入社員の予定の把握もカンタンにできます。

カレンダー
 

gamba!で新人教育をしよう

日報アプリgamba!であれば、これまでの新人教育の課題を解消します。

いまなら15日間無料のトライアルを実施中!

日報もアプリでスマートに管理する時代。まずは無料で試してみてはいかがでしょうか。

全員画像_png

お気軽にご相談ください

15日間無料トライアル実施中
無料トライアルはこちら

1分で登録完了!