ノートを書く|例)週報・業務連絡・商談記録・議事録・改善提案)
gamba!の「ノート機能」は、タイトルをつけて投稿するもので、様々な使い方ができます。
ここではノートの書き方とともに、例として、業務連絡・商談記録・議事録・改善提案としての活用方法をご紹介します。
ノートの使い方
①ノートを選択
②ノートタブで「タイトル」と「内容」を記入して投稿します
週報の例
自分のアイコンをクリックすると2画面表示に切り替わり、右画面に自分が投稿した日報が表示されるので、を参照しながら週報を書くことができます。
この2画面表示は、パソコンとタブレットのみできます。
業務連絡の例
タイトルに【】などををつけて種別がわかるようになると、より見やすくなります。
確実に読んで欲しいときは「読んんでみて」を送る、または返信が欲しい時は「返信を要求する」といった機能を使うと、より確実に伝えることができます。
商談記録の例
タイトルに相手の企業名を入力しておくと、あとで検索したときに見つけやすくなります。
テンプレートは、目的やゴールを明確にしたものを設定しておくと良いでしょう。
議事録の例
決定事項を残しておけば、あとで見返すことができますし、会議に参加できなかったメンバーも把握ができます。
改善提案の例
改善提案の場合、改善提案というグループを作るのもオススメです。
現場からたくさんの提案が上がって来やすくなり、業務改善に役立つでしょう。
他にも自社に応じたノートの活用術が知りたい方は、こちらよりお気軽にご相談ください。
2012年より、日報アプリ「gamba!(ガンバ)」を提供しています。チームの結束力を高め、より良い成果を出すための環境を提供することで、多くの企業の変革を支援しています。10年以上のサービス提供、サポートの実績を誇ります。社内コミュニケーションや日報に関してはお任せください。