gamba!では、日報にGoogleカレンダーの予定を貼り付けることができます。スケジュールの共有などにご活用ください。この記事では読み込み方法をご説明します。
目次
1)投稿画面のGoogleカレンダーを選択
パソコンの場合 スマホの場合

2)初回選択時には「Googleカレンダーに接続」と表示されます。
Googleでのユーザ認証を行う必要があります。カレンダーを表示したいアカウントを選択し、パスワードを入力すると、連携完了です。
うまく連携できない場合は、一旦Googleをログアウトし、もう一度「Googleカレンダーに接続する」をクリックしてください。
3)貼付けたい日時を選択
- Googleカレンダーに登録されている予定が表示されます(表示されるカレンダーの期間は前後1ヶ月です)
- 貼り付けたい日程の横にある「貼付け」ボタンを選択
- カレンダーの「説明」を日報に添付したい場合は、貼り付けの横の「説明を表示」のチェックボックスを押してください。カレンダーの中の説明が貼り付けされます。
4)日報への貼付け例
「説明」を貼らない場合

「説明」を貼った場合
複数日の予定の貼り付けもできます
複数のカレンダーを使い分けるには?
たとえば、プロジェクトごとに別のカレンダーを作成してスケジュール管理ができます。カレンダーが複数存在する場合は、こちらで選択することができます。
Googleカレンダーのアカウントの認証を解除するには?
Googleカレンダーのアカウントの認証を解除する方法について解説します。
誤って個人のGoogleカレンダーのアカウントを連携してしまった場合や、他の人のPCを引き継いだ際に以前使っていた人の認証状態が残っていたなどの場合、認証を解除することができます。
1)「Googleカレンダー」をクリック
2)「Googleカレンダーに接続」をクリック
3)プルダウンを開く